たなうらブログ
「治療について」カテゴリーの記事一覧
潰瘍性大腸炎について、今思うこと。その3
院長松坂です。
台風10号
当初の予報よりも勢力を弱め、
被害も少なく済んだとのこと、
何よりでした。
ただ、お怪我をなさった方、
避難を余儀なくされた方、
停電で不自由している方もいらっしゃいます。
 … >> 続きを読む
潰瘍性大腸炎について、今思うこと。その2
院長松坂です。
大きな台風が来ています。
大難が小難に、小難が無難になることを願っています。
さて、前回の続きです。
潰瘍性大腸炎発症の原因となるストレス
「ストレス」と… >> 続きを読む
潰瘍性大腸炎について、今思うこと。その1
またまた久しぶりの投稿になってしまいました💧
院長松坂です。
潰瘍性大腸炎が今再びトレンドワードになっていますね。
罹患歴20有余年の同病患者としては、
より世間に認知されるようになって嬉しい気持ちと、
メディアの… >> 続きを読む
赤い糸
院長松坂です。
昨日今日と、
大阪でセミナー講師の仕事です。
しょっちゅう来ているうちに、
関西弁を耳にすると
何だか落ち着く域まで達してしまいました(笑)。
第2の故郷、とまでは言いませんが、
こ… >> 続きを読む
ミルクティ
コーヒ好きの院長松坂です。
でも、今日のテーマはミルクティです。
昔、福山雅治の歌でありました。
若い頃はなりきって良く歌ったものです。
でも、今日はその話ではありません。
… >> 続きを読む
人生が動きだす。
院長松坂です。
僕の住む東京では、
朝晩はずいぶん涼しくなりました。
ウチの治療院、
テナントビルの3階にあるのですが、
南と西に大きな窓があります。
ここからの見晴らしと、
差し込む陽の光がなんと… >> 続きを読む
常識をぶっ壊す。
やったー!!
勝った〜!!!
院長松坂、興奮しております。
先ほど終わった、
ラグビー 日本vsサモア戦
過去4勝11敗だったサモアに快勝、
開幕からの3連勝
凄いですよね。
… >> 続きを読む
怒りの奥にあるもの
院長松坂です。
最近、我ながらいいペースでブログを更新しています。
おいおい、どうした?
コンサルに何か言われたか?!
そうお思いの方もいるかも、いないかも、
それはわかりませんが、
理由は至極単純
… >> 続きを読む