たなうらブログ ~令和の時代に、ご唱和ください~
灯
こんにちは。☀️
みこです。
梅雨入りしていることを
忘れるくらいの晴れ曜日☀️
お日様の匂いいっぱい~♥️
嗅いでいるみこです(笑)
今日はちょっと最近考えていること。
思うことをお伝えしたいと思います。
私の頭に出てくる
『灯』・・
灯してと読みます。
灯りと読みます。
私のこの漢字のイメージはオレンジ色の灯り。
温かい色包み込んでくれる。
ほんわかした色だから影(陰)も気にならない。
目も痛くない。でもちゃんと照らしてくれる。
蛍光灯のように
はっきりくっきりじゃない
白熱灯のような感じ。
人生の中でいろんな事がある。
良いことも嫌なことも
嬉しいことも悲しいことも。
人との出逢いも沢山ある。
そんな人生の中で
私の『灯り』になってくれた人
『灯して』くれた人・・・
何人いてくれただろうか。
ずっとじっと見守ってくれる。
そのままでいいんだよ。
君は君のままでいいんだよ。
誰かにならなくていいんだよ。
1歩踏み出してごらん。
君の踏み出した1歩はとても素敵な世界だ。
でもまだその世界を知らないから怖いよね。
でも君が1歩出せるのを
ずっとずっと待ってるよ。
今踏み出さなくてもいいよ。
時が来たらでね。
私はずっとここで君待っているよ・・・
今の自分が今ここに居るのは
灯りになってくれた人がいるから・・・
時がたち
今度は私が
『灯して』いく。
こっちだよ。
ずっと待ってるよ。
そのままでいいんだよ。
君は君のままでね・・・
誰かにならなくていいんだよ。
君そのままでいて。
そんな君を待ってるよ・・・・
なれてるだろうか・・・
人との出会い。ありがたい。
最後までお付き合いありがとうございました。